「治療の終結を考えないといけないけれど…」「納得して治療は終えたつもりだけど、本当にこれでよかったのか」
「治療を終えて何年も経つのに、まだ気持ちが揺れ動く」そんな迷いや不安を、同じ経験をもつ者同士で語り合います。自由に安心して話せる場をつくるために、ファシリテーター(進行役)として助産師が入ります。

子どものいない人生のこと、話し合ってみませんか?

開催日時

定員

場所

毎月第2木曜日(8月のみ第3木曜日)

令和4年 4/14 5/12 6/9 7/14 8/18 9/8 10/13 11/10 12/8
令和5年 1/12 2/9 3/9
月1回 いずれも14:00~16:00  定員8名

ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)4F調理室

対象

不妊・不育の治療の終結を悩んでいる女性
治療を終え、夫婦二人の生活を歩んでいる女性
様々な理由で子どものいない人生を選択した女性
同じ体験をした人と話がしたい女性等

ファシリテーター

内田 和枝(助産師)

山口 芳恵(助産師)

お申込み

こちらの申込フォームよりお申し込みください

その他

令和4年度「たんぽぽさろん」チラシ