同じような悩みや経験を持つ人が集まり、普段はあまり話すことのできない不妊や不育について話し合います。自由に安心して話せる場をつくるために、ファシリテーター(進行役)が入ります。
●令和4年度
■NEW!カップル対象「妻の気持ち・夫の気持ち」 チラシ(PDF)
お互いを思いやっているのに、なぜか微妙にすれ違う夫婦のコミュニケーション。「自分の気持ちが上手く伝わらない…」「どう妻をサポートすればいいのか?」「私たちだけ?」「他の人たちはどうしているの?」同じような思いを持つカップル同士で話し合いましょう。
不妊相談の現場にいる助産師が、ファシリテーター(進行役)として入ります。語り合いの中から、お二人にとって大切なことをみつけていただければと思います。
お申し込みはこちらから → 申込フォーム
お問合 センター事務局 TEL&FAX:06-6910-1310 E-Mail:sodan@dawn-ogef.jp
■男性当事者対象「人生で最大の出来事かもしれないこと~男性不妊について語り合う~」 チラシ(PDF)
←終了しました
不妊の悩みを誰にも打ち明けられないのは、女性も男性も同じです。「こんなことで悩んでいるのは自分ひとりだけ…」と精神的に孤立してしまいがちです。 同じ悩みを持つ者同士で語り合ってみませんか?安心して話をしていただくために、男性不妊治療の先輩でもあるNPO法人Fineの男性スタッフがファシリテーター(進行役)として入ります。
令和5年1月14日(土)13:00~15:00 ドーンセンター4F調理室 定員6名
お問合 センター事務局 TEL&FAX:06-6910-1310 E-Mail:sodan@dawn-ogef.jp
■女性対象サポートグループ「夫の不妊のこと、話し合ってみませんか」令和4年9月22日(木)14:00~16:00全1回 (チラシPDF) ←終了しました
「不妊の原因が夫にあることは、親にも言えない」「夫のショックは理解できるし傷付けたくない。だけど私もつらい…」不妊の原因が女性・男性どちらであっても、治療における女性の心身への負担は少なくありません。様々なつらさや不安を、同じ経験をもつ者同士で語り合いましょう。年に1度のお話会です。ぜひご参加ください。お待ちしております。
お問合 センター事務局 TEL&FAX:06-6910-1310 E-Mail:sodan@dawn-ogef.jp
■ 女性対象サポートグループ「二人目不妊のこと、話し合ってみませんか」令和4年7月12日(火)11:00~13:00 全1回 (チラシPDF) ←終了しました
「二人目ができない。一人いるのに贅沢かとも思う。でもやっぱりつらい・・・」「『二人目はまだなの?一人っ子はわいそうよ』そんな言葉に落ち込む・・・」そんな迷いや不安を、同じ経験をもつ者同士で語り合いましょう。年に1度のお話会です。ぜひご参加ください。お待ちしております。
お問合 センター事務局 TEL&FAX:06-6910-1310 E-Mail:sodan@dawn-ogef.jp