不妊・不育の悩みは「子どもを授からない」ということだけではありません。治療がうまくいかない焦りや喪失感、友人や兄弟姉妹と比較し抱える劣等感や孤立感、流産や死産により大切な人を亡くした深い悲しみなど、様々な悩みを抱えることになります。近年、子どもが欲しいが性機能障害、性交時痛、膣内射精障害等によりセックスレスに悩む方からのご相談も増加しています。

一人で抱えるにはつらい不安や悩みを、専門カウンセラーと一緒に考えてみませんか。心の整理のお手伝いをしながら“自分らしく決める”ことをサポートします。必要に応じて、様々な情報提供も行います。秘密は厳守します。カップルでも、女性のみでも、男性のみでもOKです

※必要な方は、お一人(一組)5回まで継続しての相談が可能です。

対象

・治療の結果が出ない、つらい、メンタルが保てない、誰にも話せないという方

・複数回の流産で次の妊娠が怖い、中期流産後何をしていても涙が止まらないなど、グリーフケアが必要な方・乏精子症、無精子症の診断に戸惑っている方

・治療のステップアップに不安がある、迷っている方

・転院を考えているが、病院選びに悩んでいる方

・単身赴任、長期出張、共感が苦手等、様々な理由でパートナーとのコミュニケーションに悩む方

・仕事との両立に悩んでいる方

・治療のやめ時について悩んでいる方

・子どもが欲しいが性機能障害、性交時痛、膣内射精障害等によりセックスレスに悩む方(SEXレス相談は専門の心理士が対応します。オンライン相談のみとなります)

・その他、不妊・不育について様々なことで悩んでいる方

  毎 月 第1・第3土曜日 13:00~17:00 (5月は第2土曜日)4人(組) / 1日 

※来所での対面相談かオンライン相談、どちらか選択いただけます

SEXレス相談:月2回木曜日 19:00~21:00(5月は1回水曜日)

※オンライン相談のみ  2人(組)/1日

相談時間は1人(1組)50分
予約制 先着順 申込みはお電話かE-Mmailにてお願い致します。

※日時変更がある場合は、当HPにてお知らせ致します

相談員

山本 和江(助産師/看護認定看護師/生殖医療コーディネーター/不妊カウンセラー)

 戸田 さやか(公認心理師/臨床心理士/ブリーフセラピストシニア/生殖心理カウンセラー/がん・生殖医療専門心理士)

お申込・お問合 06-6910-1310
受付時間 火曜日~金曜日 13:30~18:00 18:45~21:00
土曜日 ・ 日曜日 9:30~13:00  13:45~18:00
(平日の祝日・年末年始は除く)
その他 令和4年度不妊カウンセリングチラシ&実施カレンダー(PDF)