■お子さんを亡くされた理由や妊娠週数、あなたの家族、あなたが経験してきたことなど、おひとりおひとり状況は全く違うでしょう。そしてこれから未来に起きることも、それぞれ違います。けれど、今、小さな命を亡くした親にとって、これ以上の悲しみは存在しないのではないでしょうか。絶望、ショック、孤独、自責の念など様々な心の痛み、苦しみを抱えていませんか。一人で抱えるにはあまりにも大きすぎます。話をすることで、抱えている苦しみをほんの少しだけでも軽くしてみませんか。当センターでは、同じ体験をしたもの同士で想いを語り合う場「にじいろプレイス」を開催しています。また「不妊・不育にまつわる電話相談」と「不妊・不育に悩む人のための不妊カウンセリング」でお気持ちをお聴きすることも可能です。ぜひ、ご利用ください。
>お空のわが子とともに生きる天使ママのお話会「にじいろプレイス」
■大阪府では「流産・死産等でお子さまを亡くされたご家族への支援について」のページを設置致しました。お役立てください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/boshi/ryuzan.html